さて2か月ぶりの通常更新です。コロナ以降めっきり遠のいてしまった舞台です。

僕たちの幕が上がる 辻村七子

https://amzn.to/3HRo7uX

バディストーリーと銘打たれているもののメインはカンパニー(顔合わせ~読み合わせ~舞台稽古~初日およびそれ以降)での物語。
ニチアサ出の身若手俳優 二藤勝に今をときめく人気の脚本・演出家鏡谷カイトからオファーが届いた。エンタメ性の高い時代活劇の主役、渋谷にある大きめの劇場で15公演、勝の得意な殺陣が多いというあまりにも破格の好待遇だ。

勝が舞台俳優としてどのように育っていくのか(育てられるのか)見られるのがいいし、時々目にしていた「暖簾を贈る文化」がどういうものなのか知れたのもいい。初日公演の模様も読めるので、2.5次元舞台通っている人には大変おススメの1冊です。客電が落ちた後の視界、スタオベの空気、舞台の感想を話しながら帰る余韻、自分は知っている。

電子書籍:○

仏果を得ず 三浦しをん

https://amzn.to/3nMI7qE

本書は上方(大阪)で成立した古典芸能、文楽の義太夫(物語の語り部)健と三味線(物語のすべての劇伴を担当する)兎一郎の物語だ。
師匠の指示で組むことになったが、兎一郎は「実力はあるが変人」という評価が文楽の技芸員の間で一致している。大阪と東京をひと月ごとに行き来しその合間で地方公演へ赴き芸の道に精進する。こっちは間にちょいちょい男女のあれやこれやの機微の話が多く含まれる。古典芸能だしととっつきにくさはあると思うが、面白い芸能なのでぜひとも一度ご覧ください。
今なら動画配信で手軽に見られる演目もあります。
【錦秋文楽公演】動画配信中!! | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
「蘆屋道満大内鑑」や作中で登場する「ひらかな盛衰記」が見られます。

https://amzn.to/3FKEHee

文楽参考図書としてはこちらがおすすめです。

赤×ピンク 桜庭一樹

https://amzn.to/3cNbW3W

東京・六本木、廃校になった小学校の中庭は夜毎に熱気であふれる。八角形の檻を照らす眩しい光、派手な衣装に手錠を付けた女性による非合法キャットファイトが行われている。完全会員制ガールズブラッドのリンクに立つ3人の女性の物語。
「まゆ」「ミーコ」「皐月」はそれぞれこの地下キャットファイトクラブで生きることや格闘技について考えたり悩んだり魅せられたりしながら今夜もリンクに立つ。

サーカス団長シェイクスピア 紅玉いづき

サーカス団長 シェイクスピア(紅玉いづき) – カクヨム

先日コミティアで告知され、カクヨムで連載が開始された「ブランコ乗りのサン=テクジュペリ」の前日譚です。

震災復興目的で湾岸地域へ誘致されたカジノ特区には客寄せの少女サーカス団がある。
花形の演目を任されるのは曲芸学校をトップ卒業したエリートのみ。ブランコ乗りのサン=テクジュペリ、猛獣使いのカフカ、歌姫アンデルセン、彼女らは文豪の名前を戴き演目を背負う。花の命のようにほんのわずかな間、曲芸子としてスポットライトを浴び、新たな曲芸子へ代替わりする。

「サーカス団長シェイクスピア」で語られるのはその少女サーカス団が産声を上げたころの話。彼女らはどのようにして文学者の名前を背負うことを決めたのか、今は夜毎に満席となる公演の、最初はどうだったのかというのが読めます。

今のところ毎日更新で第2章からはゆっくり更新とのこと。これだけでも読めます。なお今作は商業ベースの作品ではないので「本になったら読もう」ではいつになるか分からないしその日が来るかどうかも分からないので、この冬のおともに是非。アプリなら更新通知が来るしブラウザからだったら縦書きで読むこともできます [1]アプリでは縦書き表示はできません

サーカス団長シェイクスピアの話をしたので、コミティア138で発行されていた同人誌の話をします。

紅玉いづきさん主宰同人サークル「少女文学館」の新刊として装丁がすごい本と、一定年齢以上の少女小説読みの間で話題沸騰の本が出ました。

「黄金と骨の王国」栗原ちひろ

少女文学で連載されていた作品が書きおろしをあわせて1冊にまとまりました。小口がすごい勢いで輝く本です。

黄金に輝く赤字本というツイートをコミティア後ものすごくよく見た。
黄金と骨の王国 – 栗原移動遊園売店 – BOOTH
ここで買えます。11月25日現在在庫なしですが、現在追納中でそれが完売後は電子書籍へ移行だそうです。

現代怪談百物語 紅玉いづき

はと文庫オンラインvol.9 怪談と新作スペシャルで触れた池袋裏百物語の関連作、Twitterで連載していた怪談の再録本で、基本そのままで「あとがきにかえて」が書き下ろしです。

この本は「本文真っ黒本なんですが、黒い紙に白インクではなく、白い紙に全ページ全面ベタを敷いたのだ……それで明朝体がくっきり出ている。エグい」という仕様の本です。

現代怪談百物語 – 栗原移動遊園売店 – BOOTH
ここで買えます。

「五月物語」「五月日記」津原やすみ

講談社X文庫ティーンズハート「あたしのエイリアン」が紙で復刊しました。最近は電子書籍で絶版本の復刊が時々見られるようになりましたが、紙で復刊はまだ珍しくロマンの塊みたいな1冊ですね。

こちらは津原泰水さんのboothで購入できます
五月物語&五月日記(プレミアム版) – 津原泰水文章講座 – BOOTH
プレミアム版は直筆サイン入りかつクリアファイルがついてきます。

同人誌の自由さを感じる3冊を紹介して今号は終わります。

References

References
1 アプリでは縦書き表示はできません